眼科手術について
日帰り白内障手術
手術を受けるまで
手術の前日までに外来診療をお受けいただき、手術が可能か否か詳しく診察・検査を行います。
- ● 虹彩の状態
- ● 網膜や視神経など他の組織の異常が無いか
- ● 角膜の細胞数検査
- ● 眼球の前後の長さの検査・計測
などを検査し、問題がなければ手術の日程を決めます。
(ご都合のよい日をお選びいただけますが、予約状況によりご希望に添えない場合がございます。)
白内障手術当日
- 1. ご来院
- 指定の時間までにご来院ください。
(※手術後は視界がぼやて運転が出来ませんので、ご自身で車を運転してのご来院はおやめ下さい。)
来院後、手続きをおこなっていただき、当日のスケジュールを確認します。
手術当日、体調不良の方は無理せずお申し出ください。
- 2. 手術前の検査・点眼
- 目薬(散瞳剤)及び抗炎症剤を入れて瞳孔を開きます。
血圧測定などの検査をおこない当日の体調を確認します。
問題がなければ準備の後、手術室へ入ります。
- 3. 手術開始
- 手術自体は通常10分程度で終了いたします。
1. 角膜(黒目)と強膜(白目)の間に約2~3mmの創を作成します。
2. 約5ミクロン程の水晶体の前嚢を切り取ります。
3. 水晶体の核の部分を超音波装置で砕いて吸い取ります。
4. 残した水晶体の嚢の中に人工レンズを入れ、手術を終了します。
- ※ 消毒等、準備時間を含めて約20分程度で手術室から退室いただけます。
(手術時間は一般的な目安であり、症状や状態による個人差があります。)
- 4. 術後
- 当院のリカバリールームなどにてしばらく安静にしていただきます。
眼軟膏を点入し、眼帯・透明の保護めがねを装着して帰宅していただきます。
(※翌日の診察時まで眼帯は取らないで下さい。)
術後の説明を受けていただきましたら、ご自宅へお帰りいただけます。
※手術後の一定の期間、点眼治療および定期的な通院の必要がございます。
手術後のご注意
- 目をこすったり、押さえたり、ぶつけたりしないよう注意して下さい。
- 手術後、当日はできるだけ安静にしてください。
- 1~2時間安静にした後、食事は普段と同じように食べていただけます。
- 術後に装着した保護めがねは就寝時も外さず着用してください。
- 点眼は医師の指示通り忘れず行って下さい。
- 入浴、洗顔、洗髪は医師の指示に従って下さい。
- 術後1週間はアルコールの摂取は控えめにしてください。
- 仕事やスポーツは内容により制限がありますので事前にご相談ください。
後発白内障
白内障手術のあと数年してから、眼内レンズの後ろにある後嚢(こうのう)が濁って、視力の低下や、目のかすみが出てくるのが後発(こうはつ)白内障です。白内障という名前がついていますが、また白内障(水晶体が濁る)が出てくるのではありません。
このレーザー光線で、後嚢に切れ目を入れると濁りが移動しますので、また見え方が良くなります。目薬の麻酔をして、10分程度で終わります。
緑内障手術
緑内障手術は眼圧を下げる手術です。
緑内障では、いったん悪くなった視力や視野を元通りに戻す治療方法がありません。しかし、眼圧を下げれば病気の進行を遅らせることができます。薬物治療などでは充分に眼圧が下がらず病気が進行する場合は、眼圧を下げる手術をおこないます。
緑内障手術は局所麻酔のため、体への負担も最小限に抑えられます。痛みもほとんどありません。
線維柱帯切除術
眼圧下降には、最も効果が高い方法です。手術後眼圧が安定するまで、眼球マッサージやレーザーによる縫合糸切断などのメインテナンスが必要です。
線維柱帯切開術
房水の流れ出す部分にある網目状の組織(線維柱帯)を切開します。効果は線維柱帯切除術より弱めですが、合併症が少ない比較的安全な手術です。
隅角癒着解離術
閉塞隅角緑内障で、隅角が癒着している場合におこなわれる手術です。多くの場合、隅角を広げる目的で水晶体再建術(白内障手術)も併せておこないます。
閉塞隅角緑内障には白内障手術が有効です
房水の出口(隅角)がもともと狭いことが原因でおこる閉塞隅角緑内障は、加齢とともに水晶体が厚くなることでさらに房水の出口が狭くなり、眼圧が上昇しやすくなります。このタイプの緑内障には、水晶体を摘出する白内障手術が有効です。
手術を受ける前に
手術の前日までに、手術に向けて詳しく診察・検査を行います。
- ● 虹彩の状態
- ● 網膜や視神経の厚みの検査(OCT検査)
- ● 白内障があるかどうかの検査
- ● 視野の検査
などを調べ、問題がなければ手術の日程を決めます。
(ご都合のよい日をお選びいただけますが、予約状況により、ご希望に添えない場合がございます。)
手術後のご注意
- 目をこすったり、押さえたり、ぶつけたりしないよう注意して下さい。
- 手術後、当日はできるだけ安静にしてください。
- 1~2時間安静にした後、食事は普段と同じように食べていただけます。
- 術後に装着した保護めがねは就寝時も外さず着用してください。
- 点眼は医師の指示通り忘れず行って下さい。
- 入浴、洗顔、洗髪は医師の指示に従って下さい。
- 術後1週間はアルコールの摂取は控えめにしてください。
- 仕事やスポーツは内容により制限がありますので事前にご相談ください。
網膜剥離手術
レーザー光線はエネルギーが高く直進する性質がある、単一波長の光です。そのおかげで、目の球を切らずに目の奥の眼底(網膜)の治療ができるようになりました。糖尿病の合併症である網膜症を代表とする、様々な視力を障害する網膜の病気を、失明に至らずにすむようになりました。 当院では、この眼底の病気の専門治療を行っております。目薬の麻酔をして、10~20分程度で終わります。同じ目に数回治療が必要になる場合があります。